◎RSV Party◎
☆日時☆・2007年6月10日(日)
12:00〜12:45 当日Entry
13:00〜 競技開始
☆集合場所☆
・コスモパークタテマチ店
☆参加費☆
・100円
競技内容 ◎SINGLEプレイでのスコアアタック
◎予選1回戦、予選2回戦、決勝の三部構成予選1回戦 ◎クジ引きにより4つのグループに別れる。
◎各グループで決められた課題曲1曲をプレイし、トップを予選2回戦進出とする。
◎課題曲は次の内4曲がクジにより決定される。
・The Dirty of Loudness(N)
・FIRE FIRE(N)
・Voltage!(H)
・電人イェーガーのテーマ(H)
・REINCARNATION(A)
・惑(A)
◎スコア計算方式は次の通り。
・JUST GREAT(以降JG)数の2倍、GREAT(以降G)数の2つの合計をAとする。
・BAD(以降B)数と、POOR(以降P)数の2倍の合計をBとする。
・AからBを引いた数値Xをスコアとする。
・各グループ内で最もCOMBO数が多いプレイヤーにXの3%が加算される。
【例・JG=573 G=31 B=5 P=7 グループ内COMBOトップのRさん】
573×2+31=1177 5+7×2=19 1177−19=1158
1158×1.03=1192 となる予選2回戦 ◎各グループのトップによるトーナメント戦。
◎対戦は次の組み合わせになる。
グループAトップvsグループBトップ グループCトップvsグループDトップ
◎課題曲をお互いに1曲ずつ出し合い、合計スコアの高いプレイヤーが決勝進出となる。
◎課題曲の上限レベルは10までとする。下限はなし。
◎スコア計算方式は予選1回戦と同様。但しCOMBOボーナスは計算しない。決勝 ◎決勝は特別ルールを用いる。格ゲーの様に2セット先取で優勝となる。
◎課題曲をお互いに1曲ずつ出し合い、スコアによる勝負を行う。
◎課題曲の上限レベルはなし。全ての曲、難易度を選択可能。
◎お互いに1セットずつ獲得した場合は、主催者サイドの決めた課題曲で3セット目を行う。
【例】
1セット目 A君 765点 ○−× 573点 B君
2セット目 A君 574点 ×−○ 765点 B君
この時点でお互いに1セットずつ制しているので3セット目が発生します。
3セット目 A君 123点 ×−○
これにより2−1でB君の優勝となる。
◎スコア計算方式は予選2回戦と同様。COMBOボーナスは計算しない。共通ルール ◎使用可能オプションはHI-SPEED、HIDDEN+、SUDDEN+、EASYとする。
◎FAILEDしてもペナルティはない。